生物資源科学部 令和5年度 前期指定図書
全学科共通
授業科目名 | タイトル |
生物資源と風土/森林資源学/森林資源利用学 | フォレスト・プロダクツ |
[教職]教育課程論 | 新しい時代の教育課程 第4版 |
[教職]理科教育法Ⅰ | 授業に活かす理科教育法 中学・高等学校編 新訂 |
応用生物科学科
授業科目名 | タイトル |
発酵学概論 | 酒の科学 (シリーズ《食品の科学》) |
生物生産科学科
授業科目名 | タイトル |
生物学Ⅰ(生産) | 理系総合のための生命科学 -分子・細胞・個体から知る"生命"のしくみ- 第5版 |
農薬科学 | ほんとうの「食の安全」を考える -ゼロリスクという幻想- |
遺伝学Ⅱ | 基礎分子遺伝学・ゲノム科学 |
生物活性物質化学 | 有機化学 改訂2版 |
生物環境科学科
授業科目名 | タイトル |
基礎化学Ⅰ(環境) | 化学のミニマムエッセンス -化学ギライにささげる- |
森林生態学 | 森林の生態学 -長期大規模研究からみえるもの- |
森林生態学 | 森林生態学 (シリーズ現代の生態学 8) |
土壌生態学 | 土壌学概論 改訂 |
自然生態管理学 | 絵でわかる生態系のしくみ |
環境社会学 | 人新世 (アントロポセン) の地球環境と農業 |
生物資源科学研究科(大学院)
授業科目名 | タイトル |
遺伝子取扱法及び遺伝子組換え技術 | ゲノム編集の基本原理と応用 -ZFN, TALEN, CRISPR-Cas9- |
遺伝子取扱法及び遺伝子組換え技術 | 今すぐ始めるゲノム編集 -TALEN & CRISPR/Cas9の必須知識と実験プロトコール- |
生物材料利用学実習 | フォレスト・プロダクツ |